クラクラ【TH8】回廊タイプクラン対戦配置:コピーリンク付き
TH8の回廊タイプクラン対戦配置について
ご存知の方も多いとおもいますが、TH8の回廊タイプの配置です。
このタウンホール帯マルチで見ることも多いのですが、クラン対戦での応用となっています。
回廊タイプにも細かい部分が違うものが色々ありますので、マルチから「そのまま」とは一概に言えませんが紹介します。
やはり特徴的なのは、名前のとおり回廊になっているところですが、よく見ると壁でしっかり分けられていますね・・・。
相手はグルグル回らせるのとは少し違うようです。
進軍するのに壁が多いということは、叩いている間に削れるので守備側が優位になれるので良いのではないでしょうか。
リプレイを見ての配置の強さデータ
リプレイ動画対戦内容 | |||
---|---|---|---|
対戦回数 | 主な編成 | 奪取された星 | 合計ダメージ |
1 | ゴレウィズ | 星0 | 47% |
配置の防衛力について
リプレイでの対戦状況は1戦だけになっています。
正直、どうなんだ?という感じはしますが、動画では星0の防衛になっています。
壁も呪文で7時方向を壊されて、THにルートを取っていますが、届かずに終わりといったところですね。
回廊タイプはマルチでも多いので、慣れている人ならばそれほど難しくないという考えもあります。
しかし、逆に苦手な配置なんだよな~という人もいるかもしれません。
こんなこと言ってたらどんな配置にも当てはまるのですが・・・w
マルチでよく見る配置=それなりに強いから多いのでは、の考えで今回は紹介してみました。
このTH8回廊タイプの配置が気になったらお気軽にコピーして使ってください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません