クラクラ【TH8マルチ】ダクエリ重視のファーミング配置:コピーリンク付き
TH8マルチのダクエリ重視のファーミング配置について
今回ご紹介するのは、タウンホール8のダクエリ重視で守るコピーリンク付き配置になります。
中心にあるダクエリとタウンホールを囲む区画はダクエリを奪うことを困難にし、地上部隊の進路を混乱させるような壁のレイアウトで構成されています。
エアスイと対空防衛施設が周辺にあるため、各方向から防御し、すべての空襲を防げる可能性が高まります。
そして、タウンホール8で頻繁に使用されている攻撃編成の1つであるバルーンですが、対空爆弾が側面にあり、更にウィズ塔があるので、バルーンのダメージでは処理しきれなくなり、バルーンは中央まで到達することが難しくなりそうです。
確かにダクエリやタウンホールを守るには十分ではないかもしれませんが、バルーンが簡単にまっすぐにダクエリに辿りつけないようになっています。
また空攻めユニットのドラゴンも同様の運命をたどるでしょう。
それは、中央区画に到達して破壊を始める前に十分にHPを削ることができるようになっています。
上級者に対してはそれほど難しい壁のレイアウトではありませんが、慣れていない場合、攻撃側はルートを正しく構築できず、ユニットは考えたとおりに行動しない場合も多いです。
つまり、同格タウンホール8の攻撃者に対して防御率が上昇することになります。
もちろん攻撃側のプレイスキルやユニット編成で変化はありますが、なかなか使える配置だとおもいます。
この「TH8マルチのダクエリ重視のファーミング配置」が気に入ったら、コピーして使ってください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません