World Championship Pre Qualifier「SpaceStation」TH14対戦配置
今回ご紹介するのは、TH14(タウンホール14)の対戦配置になります。
この配置について
- TH14
- World Championship Pre QualifierでSpaceStationが使用
- 対戦・フレチャ
TH14:SpaceStation 対戦配置5個について
今回の掲載は、クラクラ世界大会の予選にあたるWorld Championship Pre Qualifierで「SpaceStation」が使った配置になります。
クラクラ配置Labでも何度も掲載してきましたが、見事な成績でトップ通過となりました。
数々の強豪がひしめく中の対戦で攻守共に、素晴らしい活躍をしました。
今回の対戦配置は「Marcos Gaming vs SpaceStation」での配置になります。
同じく参戦しているあの有名な「MCES」や「ATN.aTTaX」よりも「攻撃」「守備」ともに上の成績になっているんですね。
あくまでも私的な意見ですが「MCES」と「ATN.aTTaX」は今期は調子が良さそうな印象でしたが、その2チームを上回る成績を叩き出すのは意外と言っては失礼ですが、ビックリしました。
予選とは言え、強豪を破っての進出はスゴイとしか言いようがありません。
そんな「SpaceStation」の対戦配置なのですから、期待度MAXですね。
常々言っていますが、使うプレイヤーの環境によってはハマル・ハマラナイはあると考えられますので、そこはご了承ください。
例えばフレチャで世界のトッププレイヤーの配置を体験できるだけでも、なんか嬉しいですよね。
この「TH14:SpaceStation 対戦配置5個」が気に入ったら、コピーして使って下さい。