【TH13】資源重視ファーミング配置10個 2021/02 クラクラ配置 コピーリンク付き
今回ご紹介するのは、TH13(タウンホール13)の資源重視ファーミング配置10個になります。
- TH13
- 2021/02ver
- 資源重視・ファーミング
TH13:資源重視ファーミング配置10個について
2021年2月verになります。
今回はまとめてドドーンと10個の掲載になります。
レジェンドで見られるような配置から、回廊タイプなどなど色々な配置があるのでお好みをチョイスして使って下さい。
TH14が近々?(年内?)にも登場するような話もあるので、TH13をカンストしていない人はTH14に備えて早々にカンストしたい人もいますよね。
トロをレジェンドまで持っていってしまえば、資源を奪われる事もないのですが、1日8回の攻撃がキツイ人や時間が取れなくてレジェンドまで行けない人なんかもいるとおもいます。
そんな時は、何となく使っている配置よりかは資源重視で考えられた配置のほうが資源の略奪被害が少ないと考えられます。
とは言え、資源狩りしている相手がそこそこの高TH帯やTH13の場合はスニークゴブリンにジャンプの呪文であっけなく資源を抜かれる事も覚悟しなければなりません。
もうこれは防ぎようがないかもというレベルですが、ジャンプでも届かない中央に資源庫を密集させれば対策になりますが、他の攻めで中央突破されれば根こそぎ持っていかれちゃいますね。
そうなんです。既にご存知かとおもいますが100%完璧に資源を守る配置なんて無いんですね。
しかし、村の育成中のときは特にですが、資源を奪われる被害を最小限にしたいのは皆さん同じおもいです。
その思いを少しでも汲んでくれるのは、やっぱり資源重視ファーミング配置と言われる配置ですね。
既に説明していますが、レジェンドでみるような配置やまだまだ苦手な人が多い回廊タイプやサザンクロスタイプなど色々ありますので、ご自分のトロ帯などの環境にあった配置を選択しましょう。
どの配置が自分に合っているのか?解らない人は複数をコピーして試してみるのが効率的かもしれません。
またクランメンバーなどに聞いてみるのも良いかもしれませんね。
この「TH13:資源重視ファーミング配置10個」が気に入ったら、コピーして使って下さい。