クラクラ【TH13】海外対戦配置10個を攻略して勝率アップ!:コピーリンク付き
今回ご紹介するのは、TH13(タウンホール13)対戦配置10個になります。
日々世界中で行われているクラン対戦、リーグ戦も同様ですが対戦配置も多種多様になってきています。
他のTH帯の配置紹介の際にお話したのですが、国内(日本プレイヤー)と国外(海外プレイヤー)では配置の作り方や考え方に違いがあります。
対戦などで勝率を上げるには、やはり海外の対戦配置の特徴や癖などを把握するのも大事ですね。
そこで、今回は海外勢の使用頻度高めと考えられる対戦配置を一挙に10個紹介します。
海外対戦配置10個
全てではありませんが日本ではあまり見ないような対戦配置も幾つかあるのが下記サムネ画像からお解りになると思います。
ちょっとこれ何なんだ?というのは、海外勢独特の考えでのレイアウトだと考えられますね。
まず「見たことない配置」という時点で今までの経験値が使えなくなる可能性があるので、新たに戦術やプランニングなどを考えなければならない状態になります。
まぁ~人間とは楽をしたくなる動物なので、対戦では攻めたくない・行きたくない配置にもなりうるかもしれませんね。
中には「面白そう!俺が攻めたい」という人もいるかと思いますがw
話がそれましたが、色々な配置を攻略や研究とまで難しく考えなくても、フレチャなどで実際に攻めてみると見えてくる何かがあると思います。
ご自分でカスタマイズして使っても構いませんし、攻略して経験を積んでプレイスキルを向上させるのにも使えると思います。
この「TH13:海外対戦配置10個」が気に入ったら、コピーして使ってください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません