【TH12】資源重視ファーミング配置5個 2020/10 クラクラ配置 コピーリンク付き
今回ご紹介するのは、TH12(タウンホール12)の資源重視・ファーミング配置5個になります。
せっかく資源を貯めても資源をすぐに略奪されるという方向けの配置になっています。
- TH12
- 資源重視・Farming
- マルチ
TH12:資源重視配置5個について
現在ではTH13に続き2番目の高THのTH12ですが、ラボでの研究や建物や施設のレベルアップに必要な資源も膨大な量です。
早い村の発展を目指すなら大工さんをフル稼働させてブラック企業のように働いてもらうしかありません。
まぁ~本やハンマーなどを使ってすばやく終わらせることも可能ですが、それは置いといて…。
村の育成を頑張っている人で大工さんを遊ばせてしまっている理由で多いと考えられるのが「資源が無い」のが原因なのではないでしょうか。
長時間続けてプレイできる人ならば一気に貯めて着工もできるかもしれませんが、みんながそうではありませんね。
そんな方向けに今回の資源重視配置の掲載になります。
資源を奪われない最強の方法は資源を溜め込まないこと、なのは皆さん当たり前の様に解っているとおもいます。
しかし、ある程度は溜め込まないと工事への着工は難しいのも確かです。
そこで考えるのは「少しでも略奪される量を減らしたい」だとおもいますが、やはり資源重視を考えて作られた配置がベストな選択なのではないでしょうか。
今使っている配置が昔のままだったり、少し貯めるとすぐにごっそり奪われる場合は配置の変更をオススメします。
滞在しているトロ帯や環境によって攻撃側の編成も変ってくれば、流行の編成も変ってきますので正直成果はバラバラの結果になるとおもいます。
が、自分の環境に合った配置が見つかれば納得できる結果に繋がると考えられるかと。
先ずは試しに何個かコピーして使ってみて、ダメだとおもったら変更してベストを見つけるのが良案ですね。
この「TH12:資源重視配置5個」が気に入ったら、コピーして使って下さい。