クラクラ【TH11】中央に通路がある3分割された対戦配置:コピーリンク付き
TH11:中央に通路がある3分割された対戦配置について
今回ご紹介するのは、タウンホール11のコピーリンク付き対戦配置になります。
このレイアウトの特徴は大きく分けて区画が3分割されているところです。
区画が分かれている配置は今までに紹介したことがありますが、また違ったレイアウトなので掲載することになりました。
特に今まで紹介したのと違う部分は12時方向の壁の使い方です。
フィールドの端にピッタリとつくように壁が位置しているのが解りますね。
配置の防衛について
この配置の防衛のポイントはどこなのでしょうか。
レイアウトとしては、やはり離れた区画だと思います。
区画を離すことで、通路のようなスペースができます。
この配置の場合は、通路の幅がそれなりに広いのでユニットが流れやすくなっていますね。
そして、ユニットが流れた際に、左右・上下どちらの建物や壁を叩くのかを攻撃側プレイヤーは把握するのが難しくなるとおもいます。
ドバ出しであとはユニットの動きに任せるという攻め方ならば関係ないかもしれませんが、しっかり考える人ほど悩ませることになりそうです。
他には、フィールド全体に建物を置いているので、ユニットは歩くしかない環境になっています。
区画から区画への移動、フィールド全体の建物への移動と、時間も掛かるので時間切れも見込めるかもしれませんね。
防衛施設も全体的にバランス良く置かれているので、頑張ってくれる配置になっているとおもいます。
この「TH11:中央に通路がある3分割された対戦配置」が気に入ったら、コピーして使ってください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません