クラクラ【TH10】スペースを上手く使った対戦配置:コピーリンク付き
TH10のスペースを上手く使った対戦配置について
このTH10の対戦レイアウトの特徴は、スペースを使った壁の囲みになります。
配置にもよりますがスペースをの区画を作ることによって、ボウラーやディガー、ライドラなどの攻撃を軽減できるんですね。
また、ホグなどの陸を歩くユニットの場合は巨爆やテスラがどこにあるのか?を予想しなければなりません。
(通常でも予想しますが・・・w)
THは6時に外だしですが、テスラがここに集結しています。
対空砲やエアスイも離れて置かれているので、まとめて呪文で折られる心配もないですね。
ただこういう作りなのでしょうがないのかもしれませんが、防衛火力が密集して強いところが無いかな・・・とも感じました。
と言っても、このタイプの配置ではバランスがとれているとおもうので、これで良しのような気もしますw
このTH10のスペースを上手く使った対戦配置が気に入ったら、コピーして使ってください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません