クラクラ【TH10】複雑なレイアウトで敵を翻弄するクラン対戦配置:コピーリンク付き
TH10の複雑なレイアウトで敵を翻弄するクラン対戦配置について
このTH10のクラン対戦配置の特徴は、複雑に入り組んだ壁のレイアウトになっています。
壁が繋がっていたり離れていたり、様々な形になっていたりと、このレイアウトで考えたとおりにユニットを動かすのが難しそうですね。
勿論、ジャンプなどの呪文を使えば可能ですが、呪文を使わせることも防衛側の戦術になります。
THは外だしになっていますが、壁外にも防衛施設があるのでただでは落とさせないようになっています。
壁内も平均的に防衛施設を位置させているので、陸空ともにバランス良くユニットの体力を削ることができそうです。
この部分の防衛火力が凄い、という場所が無いので、そこがメリットになるかデメリットになるかは攻撃側の動きよると言ったところですね。
ポイント的な防衛の火力よりも、レイアウトで翻弄させるような配置になっています。
このTH10の複雑なレイアウトで敵を翻弄するクラン対戦配置が気に入ったら、コピーしてお使いください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません