【TH10】ファーミング配置3個セット NEW!2020/8
今回ご紹介するのは、TH10(タウンホール10)のファーミング配置3個になります。
ファーミングと言っても様々で、マルチでトロ上げをすることもファーミングの類になるのですが、日本では概ね資源狩りや資源重視配置の意味合いになっているのではないでしょうか。
そこで、本日は「トロ上げ」「ハイブリッド」「資源重視」と3種類を紹介します。
TH10:ファーミング配置3個について
まず「BASE1」ですが、概ねトロ上げに向いているタイプになります。
資源重視としては、少し資源庫が外側にありすぎるのが解るとおもいます。
続いて「BASE2」ですが、概ねハイブリッドタイプになるかとおもわれます。
資源もそこそこ守りつつ、トロも守るというハイブリッドタイプですね。
ハイブリッドタイプにありがちなことですが、資源とトロの両方を守ろうとしているので、どっちも中途半端な防衛になってしまうことも結構あるので注意です。
そして「BASE3」は、他の2個と比べても資源を守るのに向いているタイプになります。
俗に言う「資源重視タイプ」になります。
ダクエリもしっかり中心部分に位置させていて、他の資源庫も簡単には抜けないようになっていますね。
ここまで説明したように、「BASE1」「BASE2」「BASE3」で同じファーミングという言い方でも、目的が違います。
目的に合わせて配置を準備するようにするのがベストだと思います。
もちろん、ここまで説明はしましたが、どう使うかは使う人の自由なのでそこら辺はご理解ください。
この「TH10:ファーミング配置3個」が気に入ったら、コピーして使って下さい。