クラクラ【TH10】見慣れないレイアウトで相手を悩ませる対戦配置:コピーリンク付き
TH10:見慣れないレイアウトで相手を悩ませる対戦配置について
今回ご紹介するのは、タウンホール10のコピーリンク付き対戦配置になります。
このレイアウトの特徴は有りそうで無さそう?な配置になっています。
私が見慣れていないだけかもしれませんが・・・( ゚∀゚;)タラー
フィールド全体を広く使って、建物などを置いているのが解るとおもいます。
THは5時方向に外だしになっていて、無償でくれてやるぜ!ぐらいになっていますね(。・ω・)(・ω・。)ネー
壁のレイアウトも所々に空きスペースが作られています。
後は壁外に迫撃砲が3機に壁側ですがテスラ3機が出されています。
以上が特徴的な部分になりますね。
配置の防衛について
配置の防衛についてですが、流れとしては次のように考えられます。
壁外の建物をユニットが壊している最中に迫撃砲でダメージを与える。
建物の位置が2マス空いているので、ライドラのチェーンライトニングがとおらない。
壁内の空きスペース区画があるので、ユニットの進行ルートがある程度限定される感じ。
対空砲とクロスボウが良い位置に置かれている。
などなど、見てみると結構しっかり考えられて作られているんですね(*´ω`)(´ω`*)ネー
この「TH10:見慣れないレイアウトで相手を悩ませる対戦配置」が気に入ったら、コピーして使ってください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません