クラン紹介(クラメン募集)スペース掲載応募について

クラクラ情報

クラン紹介(クラメン募集)スペース掲載応募について
このページでは当サイト(クラクラ配置Lab)のトップページ内のクラン紹介(クラメン募集)スペースについて説明します。
現在は停止中です

Ease-Of-Use - Inline banner

クラン紹介(クラメン募集)スペースについて

このクラン紹介欄は最初はクラクラ配置Labにありませんでした。

クラクラ内のグロチャが無くなったこともあり「クラメンが増やすのが難しい」という意見がTwitterなどのSNSで多く投稿されていました。

確かにグロチャがあった時は結構な頻度でクラメンの勧誘がありましたね。

そこで、「じゃあトップページにスペース作ろう」と考えました。

実際にクラン紹介のスペースを作り、Twitterでつぶやきました。

すると、少なからず「掲載してほしい」と嬉しい反応をいただき、掲載がはじまりました。

しかし、掲載はしたものの新規でクラメンが増加したという報告をいただけませんでした。

一度は、「特に役立っていないのかな?」と削除を考えていたところ、「配置Labさんに掲載しているのを見て来た人が何人もいました」との報告を受けて今も掲載している状態です。

Twitterでのクラメン勧誘について

Twitterでのメリット要素

Twitterでのクラメン募集のつぶやきが活発になってきていますが、成果がなかなか上がらない場合もあるようです。

もちろんTwitterでのクラメン募集は賛成で、どんどんやるべきだと個人的には考えています。

それこそ拡散されれば、何百何千それ以上のユーザーの目に付くかもしれませんから、宣伝効果としてはマーケティング業界でも無視できない手法になっています。

しかも、1番のメリットはやはり無料でできるというのは魅力的ですよね。

Twitterでのデメリット要素

デメリット要素としては、クラメン募集のツイートをしてもタイムラインで流れてしまう可能性が大きいことです。

タイムリーに見られれば、内容にも目を通される可能性もありますが遥か下になってしまった場合…。そうですね、見てもらう事も不可能かもしれません。

他には、計測した訳ではありませんが個人的にTwitterを利用していて「クラメン募集系の拡散力は少ない」イメージがあります。

クラクラ配置Labのクラン紹介について

当サイトでのメリット要素

皆様のおかげで現在月間10万PVオーバーに成長しました。

という事は、単純計算すれば「10万回見られる可能性がある」ということですね。(あくまでも可能性なのですが)

Twitterでも10万回見られるのは、余程のインフルエンサーに拡散してもらってもつらいかな…?。とも考えられます。

少しいやらしい話ですが、職業柄広告業界の人とも付き合いがあります。

ざっと広告枠の価格を計算してもらったのが次になります。

個人ブログなどの場合、相場はおおよそ「1PV = 0.1円~0.5円」で設定しているサイトが多そうです。

平均の1PV = 0.3円にした場合、10万PV × 0.3円 = 3万円とのことです。

この3万円の価値のある広告枠(トップページのクラン紹介欄)をクラクラ配置Labでは無料で使えます。(セルフマーケティング感強しw)

当サイトでのデメリット要素

当然ながら当サイトのクラン紹介欄にもデメリットは存在します。

基本、配置を紹介しているサイトなので、訪れるユーザーのほとんどの目的が配置になっています。

そこでクラン紹介のスペースがあっても、本来のユーザーの目的と違うんですね。

そういう部分も考慮して、ユーザーが多く訪れるであろうトップページに掲載はしているのですが。

クラメン勧誘のベストな使い方

Twitterと当サイトのメリットとデメリットを上手く合わせて使うのがベストだと思います。

Twitterではタイムリーなクラメン勧誘をして、当サイトではある程度安定した広告枠での露出PRと使い分けると良いかもしれません。

クラン紹介(クラメン募集)スペース掲載応募詳細

応募の際の必須事項

下記の項目は必須事項になります。

記入なしの場合は掲載できませんので、ご連絡の前にご確認ください。

    • 【クランプロフィール】

    • クラン名:
    • リーダー名:
    • クランレベル:
    • メンバー数:
    • ステータス:例)承認制・招待制など
    • 寄付頻度:例)少ない・普通・活発など
    • リーグ帯:
    • 対戦頻度:例)常時・週1など
    • リーグ戦頻度:例)常時・不定期など

【参加条件】

  • タウンホール:
  • ヒーロー:例)平均レベル20以上・不問など
  • トロフィー:例)500以上・不問など
  • 年齢:
  • 対戦:例)常時可能・申告制など
  • 寄付:例)少ない・普通・活発など
  • クランタグ(Link可):例)#AAAAAAAA
  • クランタグURL:※
  • コメント(100文字前後・絵文字は端末依存の関係で不可の場合あり)

※クランタグは「#AAAAAAAA」も必要ですが「https://link.clashofclans.com/jp?action=OpenClanProfile&tag=○○○○○」などのリンクもお知らせください。

応募方法

応募とやり取り全てはTwitterのDMのみになります。

上記の必須事項を間違いのないように確認した上でご連絡してください。

当方から確認後に返信させていただきます。

返信内容は「掲載の可否」「掲載予定日時」を返信します。

その後、掲載した際に「掲載開始のお知らせ」と掲載終了の際に「掲載終了のお知らせ」をご連絡させていただきます。

掲載受付中かどうかの確認方法

トップページのクラン紹介欄の下部に「掲載受付中」の文字があれば受付中になります。

僅かな時間差で受付可能・不可能になる場合もありますので、必ずご希望に添えるとは限りませんのでご了承ください。

注意事項

今までは約1週間単位でクラン掲載を入れ替えていましたが、多忙の為に今回から約1ヶ月に変更になりました。

特に求めていませんが、現段階で私にメリットはありません。逆に作業が増えるのでデメリット感のほうが強いかもしれません。

だけど、「クラクラ面白い」「クラクラ好き」という思いだけでの行動になります。

クラン紹介欄に関しては、仕事などで多少の掲載期間の前後や連絡の遅れなどの可能性がありますが、ご了承下さい。

Posted by BABEL